お知らせ
-
2022年6月17日
求人
自然好き!スポーツ好き!アクティビティガイド募集中!
-
2022年6月17日
求人
国立公園「支笏湖」でダイビングの魅力を伝えませんか?
-
2020年2月3日
求人
■4~11月までの勤務■大自然、十勝でアウトドアスポーツのインストラクター・ガイドのお仕事!!
-
2020年1月16日
求人
アウトドアガイド大募集!
-
2019年12月6日
求人
ノースサファリサッポロ スノーモービル等アクティビティのインストラクター大募集
-
2019年3月25日
求人
十勝の自然の中で仕事してみたい人募集中!
-
2019年3月21日
求人
未経験者歓迎!自然の中で働きたい方お待ちしてます!
-
2018年10月20日
求人
支笏洞爺国立公園でのカヤック・スノーシューのガイドを募集しています。
-
2018年6月4日
リバーカヤックのスクールコースがある道内で唯一のガイド会社。受入れの準備を大切にリピーターを増やす
カヤックをメインにSUPも導入するH2Oアドベンチャー。ニセコの宿・自然生活体験センター「冒険家族」を拠点に、周辺の川や海、湖をフィールドで体験プログラムを開催しています。代表の庵経弘さんに話しを聞きました。 庵経弘(いおり・つねひろ) H2Oアドベンチャー代表 1971年、京都府生まれ。 四国でラフティングガイドを経験した後、 2004年北海道へ移住、NACにてガイド経験を積む。 2010年、独...
-
2018年4月9日
求人
競走馬の故郷で馬・人・自然と関わる仕事をしてみませんか?
-
2018年3月18日
求人
十勝の自然の中で仕事してみたい人募集中!
-
2017年3月9日
お仕事体験
アウトドアの仕事ってDO(どー)YOU(ゆー)KNOW(のー)?
-
2017年2月14日
お仕事体験
利尻島ネイチャーガイド体験!自分の感動が仕事になる!
-
2017年2月6日
北海道新聞に本事業を紹介いただきました
本事業「北海道仕事.com」のことを、地元の新聞・北海道新聞が1面に大きく掲載、紹介していただきました。 「体験観光足りぬガイド」と題して、急増する海外客に人気のアウドドアアクティビティである一方、担い手不足の解消に向けて業界全体で努力している現状を取材。 当サイトの開設について報道していただきました。 北海道で働きたい人と、仕事を結びつける場として、ご利用いただければ幸いです。
-
2017年2月1日
特集
人づくりを通じて地域に貢献する、活気とにぎわいをつくるそのきっかけ提供したい
登別市の人里離れた場所で、施設の運営管理と自然活動・子育て支援・人材育成などのプログラムを提供する「モモンガくらぶ」。その基本的な考え方や、来てほしい人材像などについて理事長に語っていただきました。 松原條一(まつばら・じょういち) NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ理事長 1946(昭和21)年、芦別市出身。 JR貨物の鷲別機関区運転手として勤務。 労働組合活動などを経て、登別山岳会で...
-
2017年1月7日
お仕事体験
「自然と人と地域をつなげる」お仕事体験の旅
-
2017年1月7日
お仕事体験
「里山づくりを活用した地域づくりへ」お仕事体験の旅
-
2017年1月5日
特集
一歩一歩しっかり確実に事業を進め 次なるステップへ
伊達市大滝区を活動拠点に、支笏湖カヤックと氷筍ツアーの2本立てを実施する「大滝アウトドアアドベンチャーズ」。同社のこれまでの道のりと今後の展開について代表に語っていただきました。 酒井史明(さかい・ふみあき) 大滝アウトドアアドベンチャーズ代表 1970(昭和45)年、札幌生まれ。 明治学院大卒業後、渡米。北カルフォルニアでアウトドア経験を積む 2006年に帰国し、ニセコ・日高でのガイドを経て 支...
-
2016年12月26日
お仕事体験
ニセコの自然の中でラフティングガイドを体験してみよう!
-
2016年12月21日
お知らせ
北海道のお仕事体験サイトオープンです
理想の仕事は「体験」で見つける! 仕事があるのに人がいないことが問題となっています。 北海道ならではのお仕事体験事情や、さまざまな仕事人の特集などを掲載しております。
-
2016年12月14日
お仕事体験
北海道富良野の大自然の中で働いてみませんか?
-
2016年12月6日
お仕事体験
カヌー塾 基礎編 in支笏湖&千歳川源流部
-
2016年12月6日
特集
スノーモビルを中心に個人客にシフト高付加価値サービスを模索する
札幌市内の西区で国内最長のロングコースを誇る「スノーモビルランドサッポロ」。同社常務に、これまでの道のりと今後の展開について、語っていただきました。 藤光純二(ふじみつ・じゅんじ) (株)ワンダーランドサッポロ常務取締役 1972(昭和47)年、札幌生まれ。 父が創業した会社に入り、兄と事業を継承 受付棟で、常務の藤光純二さん 先代から事業を引き継ぐ 当社は先日他界した先代が始めた会社です。 昭和...
-
2016年11月28日
特集
きちんとした法人組織にして、好きなことを仕事に北海道の自然を伝えたい
支笏湖と積丹の2カ所を拠点に、ダイビングスクール・体験、シュノーケル体験、北海道初のクリアカヤックツアーと冬のプログラムを提供する「オーシャンデイズ」。同社代表にこれまでの道のりと今後の展望について語っていただきました。 板谷貴文(いたや・たかふみ) (株)オーシャンデイズ代表取締役 1978(昭和53)年、釧路市生まれ 高校卒業後、沖縄でダイビングの仕事を経験。 2005年実家のある札幌でダイビ...
-
2016年11月28日
特集
お客様第一の運営で、乗馬の可能性を追求していく
札幌市の南区、八剣山の麓に西部劇の世界観を作りあげた乗馬施設があります。ウェスタン式の乗馬を提供する「ワイルドムスタングス」。同社代表にこれまでの道のりと、今後の展開について語っていただきました。 山岸晴二(やまぎし・せいじ) (有)ワイアット・アープ代表取締役 1971年(昭和46)年、函館市生まれ。 プリンスホテル勤務時に新規事業として乗馬施設に関わり 1997年、独立・開業。 事務所建物の中...
-
2016年11月24日
お仕事体験
TACのラフティング・カヌーガイドを実際に体験してみよう!